テレビ取材や雑誌掲載と雑誌連載
2009年読売新聞「国際」ページに掲載
2009年6月13日の読売新聞「国際」ページに記事を掲載して頂きました。中国茶ソムリエの事や弊社の取り組みや私達が
どのように中国茶を取り扱っているかを紹介して頂いております。
2009年 香港TEAEXPO
2009年、香港のTEAEXPO展覧会に参加中、現地メディアの取材を受け、たくさんの人にChineselifeを知っていただく機会になりました。
私たちにとって大きな一歩だったと思います。
2011年AERA(アエラ)中国に勝った日本人100人に掲載
表紙:上野樹里/女優
2011年1月3・10日合併増大号 中国に勝った日本人100人(30P)
2011年1月3・10日合併増大号 中国に勝った日本人100人(30P)
2011年日本テレビ局「TBS」
2011年には広州・竹清堂で、日本のTVでは初となるTBS系「dreamup」の取材を受けました。この写真は評茶の時どのようにお茶を入れるのかを実演した時のものです。
内容はTBS社が版権を持っていますので公開出来ません。
内容はTBS社が版権を持っていますので公開出来ません。
2012年都市茶恋[中国茶日本梦]
2012年、竹清堂にCCTV「都市恋茶」の撮影チームが取材に訪れました。この番組は中国初の「お茶」というテーマを専門に取り扱うマイクロドキュメンタリーです。
この番組で取り上げていただいたことは非常に光栄でした。多くの人に中国茶に対する情熱を伝えられたと思います。
中国国内(youku) 中国外(youtube)
中国国内(youku) 中国外(youtube)
2015 ICS《中日新视界》人物纪录片[大高勇气]
2015年、上海テレビ局の日本語版額「ICS《中日新视界》」にて取材して頂きました。中国茶をから頂いた夢を更に多くの方々に知って頂き、
中国茶を通じて中国の方と日本の方が交流をする事を心から願っております。
ICS《中日新视界》人物纪录片(youku)
ICS《中日新视界》人物纪录片(youku)
2015 上海SuperCityの特集
中国茶や中国に関する事を今まで書き続けてきております。皆様に中国茶の素晴らしさを伝えられるように一生懸命執筆しています!
2019年に自分の本が出版されるように現在本を執筆中です!
自分の夢を実現するために一歩一歩着実に進化し続けます!





上海Wheneverの特集

「自然と共存」これが私の中で大きなテーマです。
日本で女性が光輝く社会の貢献もしていきたいです。
培ってきたものと自分の色で自分の世界観を作り、
少しずつ色を加えて頂きたいと願っております。



執筆活動
中国茶や中国に関する事を今まで書き続けてきております。皆様に中国茶の素晴らしさを伝えられるように一生懸命執筆しています!
2018年に自分の本が出版されるように現在本を執筆中です!
自分の夢を実現するために一歩一歩着実に進化し続けます!